アラフィフィ寄りのアラフォーが、目標達成へ向かう足跡

ネットショップの構築〜目標達成までの地道な日々を綴ります。忘備録です☆

ネットワークビジネスからも見える、日本と韓国のちがい

一昨日の日記でネットワークビジネスへの参加

と書いたんだけど、

あれはネットワークビジネスではなかったみたいです。

 

 

そもそも、

ネットワークビジネスという仕組みの

怪しさについてじぶんは分かっていない。

 

説明会などでは

ネットワークビジネスのデメリットを除いて

収入形態などの、よいところだけ真似した。

と話していたけど

デメリットって???

 

 

ネットワークビジネス

よく言われるデメリット

 

・製品を買わされる、売らされる

セミナーへの強制的参加

・愛用者やビジネスへの勧誘

など

 

 

 

なるほど!!

それは、大変ー

っていうか

それって法律的によいの???

グレーゾーン??

 

 

 

じぶんが愛用している

韓国の基礎化粧品などは

ネットワークだと思っていたけど

日本人視点からでは、完全に違った

店舗がないから、紹介性である。

というのみだ。

 

 

ビジネスにしたければ、口座を登録するのみ。

商品だけ買いたければ愛用者でよし。

1年に一度もじぶんのアカウントで買い物をしなかった人のみが、自動退会となる。

入会時も、毎月も年単位でも、会費はないし、強制的に何かを買わされることもない。

.....一応、アカウントを作成するのにシリアルナンバーを各自200円で購入するから、強いて言えば、入会に200円。

しかしこの200円は、誘った人がアカウント作ってくれて払ってくれる可能性がほぼ大。

 

 

逆に、ビジネスしたい人は、セミナーや勉強会、講習会は所属のセンターでも本部でもたくさんしているから、無料で参加できる。

やりたい人だけ来て!

 

という感じ。

 

 

 

 

今回参加した、日本の会社も店舗がないから

ネットワークの収入概念だけを取り入れたよう

だけれど

 

前述の韓国の会社との大きな違い

最初会員になるときに、主力製品を購入必要がある点。

自分の下につく2人、以降もじぶんの繋がりにしたければ

その直の1人or2人 も購入することができる。

最高、3口 購入することが可能である。

 

 

 

それ以降は、

毎月1口のみしか永遠に購入できない

 

が、

 

毎月1口は会員である限りは、永遠に購入せねばならない

 

 

下の会員が増えて、自然とじぶんに収入が発生して補えない限りは

毎月17600円を持ち出して払う必要がある

というところ。

 

 

 

 

日本は、毎月17,600円

韓国は、毎月0円

 

 

この違いって、どう???

 

ビジネスを始めようとすると、やるものによるけど

家賃支払ったり、1000万円くらいかかるのが

毎日500円の出資で、バックオフィスは全て利用可能で

自分が損をすることのない、被害者を出さないビジネスができる。

 

と、声高に

じぶんよりも若い人たちも説明したりしてたけど

 

 

 

いや、、、、

もちろんやりたい仕事によるけれど

今の時代言わずもがなネットを工夫すれば、無料です。。。

自分の時間と労力だけだし。。

 

と言いたくなるのはじぶんだけ?!?!

時代錯誤を感じるのはじぶんだけ?!?

 

 

自分のビジネスを持つ上での旧世代の比較例はわざわざいらないよね。

単純にお金を稼ぐ手段=ビジネス

として紹介そればよいんだと思うんだけどね。

 

商品が良ければ、別にそれでいいしね。

 

 

 

で、

 

もとい

 

 

韓国は、Android端末をアジア後進国無料でばら撒いて

韓国文化の自動的な波及に成功し

 

日本は、常に「自分を護る」ことが先決。

 

 

と感じたよ。

 

 

大陸で生き抜く知恵

自国で同民族で生きる習性

の違いなのかな?

 

 

あ〜あ

勢いのある方に惹かれるよね。

人間。

 

 

っていうか

じぶんは

 

 

 

 

 

こんだけ色々考えてしまうのって

じぶんを納得させたい。

ということなんだろうな。じぶん。

ちょうど今日、商品が届いて早速飲んだから

これから数日の自分の変化を楽しみにしてみよう。

じぶんの考えに変化がでたらいいなぁ....